ピックアップ
2020.01.04 明けましておめでとうございます。
皆さん、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしく、お願い申し上げます。
令和2年の幕が開きました。今年も皆さんのお役にたてる塾であろうと、がんばる所存です。
さて受験生の皆さん。いよいよ今年度の受験も佳境に入ってきました。1月18、19日のセンター試験から始まり、1月第4週辺りから私立大学の一般入試、2月9日の私立高校入試、2月25日からの国公立前期入試、そして3月6日の公立高校入試です。
よく入試前はどうしたらいいですかと聞かれます。
私は特別なことはしないでいいと思います。毎日勉強していることをそのまま続けて、時間は朝型にしておいた方がいいでしょう。それくらいです。
今の時期なら毎日過去問を解いているでしょう。入試当日は今年の過去問を〇〇大学の教室で解いているだけで、場所が変わってもやることは変わらない。それくらいの気持ちの方がいいように思います。
ここからこそ、平常心で体調管理をしっかりして悔いのないよう全力で臨みましょう。
